くきめ / Legacy Threads

2023-06

服作り

袖の製図

袖の製図には身頃のアームホールを使います。アームホールに3か所印をつけます。印をつける位置は①カマ底直上3㎝U点のポイント。②前身の肩先から8㎝第二ノッチのポイント。③後身の高さの中点のポイントです。袖山の高さを決める前見頃の肩先と後ろ身頃...
2023.06.10
服作り
くきめ
くきめ

こんにちは、くきめです!
このブログでは、ファッションの歴史やトレンドの背景を探求しています。
ファッションの冒険に一緒に出かけましょう!
お仕事の依頼はお問い合せフォームからどうぞ。

くきめをフォローする

Recent Posts

  • ヒッピー文化とは?自由と平和を象徴するムーブメントの歴史とファッションへの影響
  • アルマーニのソフトスーツとは?
  • オイルドジャケットの魅力とは?
  • ジージャン1stとは?デニムジャケットの起源とその魅力
  • トラックジャケットをクラシックに着こなす

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Fixed Page

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Archives

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年2月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

Categories

  • コーディネート
  • その他
  • ブランド・アイテム紹介
  • 服作り
  • 歴史
  • 自己紹介
くきめ / Legacy Threads
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2023 くきめ / Legacy Threads.
  • ホーム
  • トップ